寺院の紹介

栃木部

廣泉寺

地元農家の菩提所

栃木市の市街地は商人の町として発展してきたが、
廣泉寺のある沼和田町は農村地帯で、檀家も農家が多い。

明治13年(1880)に本堂を全焼し、それ以前の記録の一切を失ったため、
寺の歴史には不明な点が多い。

しかし、境内より室町時代の文明元年(1469)の板碑が発掘されたことで、
当時すでにこの地に同寺があったことが分かっている。

焼失前の本堂は南北2間という大きな建物で、
境内には阿弥陀堂や不動堂もあったが、時の経過とともに消失してしまった。

現在残っているのは、本堂に安置されている本尊釈迦如来と
向かって左脇の阿弥陀如来坐像だけとなってしまった。

この阿弥陀如来は、その昔盗難にあい
巴波川のほとりに投げ捨てられていたものを檀信徒に発見され、
再び同寺に奉納されたという。

発見の際、雑草の茂みから
「沼和田恋しい、沼和田恋しい」という声が聞こえたとも伝えられ、
盗まれた時も盗人がこの声を聞き、
恐ろしくなって投げ捨てていったのだろうと言われている。

また平成25年(2013)2月には永代供養墓も完成している。

〒328-0042 栃木市沼和田町40-11

TEL 0282-23-0296

FAX 0282-23-0296

MAIL

お問い合わせ

当団体へのお問い合わせは
こちらから。
お気軽にお問い合わせください。